Just another WordPress site
ブログ

測定

NanoVNA 5

ファームウェア変更により、周波数拡大されたので1200MHz帯アマチュアバンドでアンテナ調整に使えるか?を見てみました。 キャリブレーション後、25Ωを測定した物です。 結構波打っていますが、スミスチャート上でばらつきの …

NanoVNA 4

先日、 NanoVNAのElectrical Delayについて少し触れたのですが、流石と言うか、 今回のファームウェアのアップデートでマイナス方向(送信機側方向)の補正が追加されました。(VYFB!) 高い周波数帯では …

NanoVNA 3

外部からコントロールするソフトが色々出ているようです。ただ用途的にNanoVNAをPCに繋いで解析ってのはあまりやらないのですが、試してはみています。 それに合わせてファームウェアをオリジナルの作者の方が発表されたものに …

NanoVNA 2

900MHzまで使えるNanoVNAですが、300,600,900MHz付近の不安定さがあり、気になっていました。 気になっていたのは私だけではないらしく、800MHz迄のファームウェアがUPされていたので、入れ替えてみ …

NanoVNA

NanoVNA使ってみた かなり前にeBayでNanoVNAなる物を発見したのですが、以前作ってみたかったNanoVNAキット(現在はout of stock)に似ているのでポチっておきました。 キットとなっていたので、 …

EU1KY Antenna Analyzer 7

STM32F7Discoは静電容量式のタッチパネルなので操作性が良いのですが、ケースの穴を表示部分と同一サイズにしておかないとフレキシブル基板が見えてしまいます。 穴を大きく開けてプリンタで印刷したフイルムカバーを乗せて …

EU1KY Antenna Analyzer 6

出来るだけ高い方の周波数での性能を見てみたかったので、430MHz用のホイップアンテナがあったのでSMA型のマグネット基台で測定してみました。 校正は、基台上部のコネクタで行ったので測定データにはマグネットケーブルの特性 …

EU1KY Antenna Analyzer 5

一通りファームウェアのメニューは確認したのですが、ハンディ用のホイップを取り付けて見てた所、便利機能を発見しました。と言うか、知らなかったのは私だけ? (この画像は、EU1KYアナライザからPNG形式で書き出し、USB接 …

EU1KY Antenna Analyzer 4

当初からバッテリーを内蔵しようと思っており、スマホ充電用に使っていた2500mAHのリチウムポリマーを入れてみました。(マクセルMPC-C2500WH) ピッタリのケースなので簡単には入らないとは予想していましたが、モバ …

EU1KY Antenna Analyzer 3

部品と共にアセンブルされている基板も注文しておいたのですが、そちらが先に届いたので組んでみた。 案の定、基板上の部品面に付いてる3ピンコネクタと、ジャンパーピンがケースに干渉したので、裏面に移動。 測定端子から出るフェラ …

1 2 »

カテゴリー

2024年3月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

カテゴリー

PAGETOP
Copyright © Digital communications in amateur radio All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.